椎間板ヘルニアについて

人間の背骨は24個の骨が連なって出来ていますが、骨と骨の間には椎間板というクッションのような構造があります。

このクッションが劣化すると後ろに膨らんだり、はみ出したり時には分離したりして骨の両脇から出ている神経根(体中に伸びていく神経の根っこ)に物理的ストレスをあたえる事があります。

椎間板自体に、外側には痛覚がありますから腰痛の原因となりますし、圧迫されている神経の抹消である足にもしびれや、筋力低下を生じます。椎間板ヘルニアは基本的には首(頚椎椎間板ヘルニア)と腰(腰椎椎間板ヘルニア)で起こります。

特徴

  • 椎間板ヘルニアが頚椎で起これば肩や腕、手にしびれや痛みを生じますが、それに先立ってまず首自体、または肩甲骨の内側に痛みを生じる傾向があります。
  • 腰椎で起これば太ももや足がしびれや痛みを生じますが、それに先立ってまず腰自体に不調を感じる、またはお尻に痛みを感じる傾向があります。圧迫されている神経にもよりますが、しびれは典型的には膝から下に生じます。
  • しびれは朝方に悪化するケースが多いですが、活動で悪化するケースもあります。
  • 時間がたてば圧迫されている神経が支配する筋力が弱くなってきますので、椎間板ヘルニアが頚椎で起これば物がつかみにくくなったり、腰椎で起これば何もない所でつまずいたり、階段を上りにくく感じたりする事もあります。

原因となる要素

椎間板ヘルニアは簡潔に言えば椎間板の局所的な劣化、老化が原因となります。
ここではその局所的な劣化、老化が生じる原因をいくつか挙げてみましょう。

  • 首や腰にストレスを与える丸い背中(猫背)
  • 前弯(前へのカーブ)がない、または逆に強すぎる頚椎や腰椎
  • 固い背中(胸椎)の関節
  • 首や腰にストレスを与える作業姿勢や座り方
  • 骨盤の傾きやゆがみ、それに関わる筋バランス
  • 左右の足の長さの違い

治療への道筋は?

ヘルニアを起こした椎間板は言わば被害者です。

背骨にたくさんある椎間板の中で最もストレスを請け負ってきた場所と言えます。椎間板ヘルニアは実際には局所的な問題ではなく、全体的な問題なのです。

カイロプラクティック・ブリーズではどこに症状があろうと常に全体をみますが、椎間板ヘルニアの治療のためにはまさにそのような考え方が必要となります。

私たちの体自体は、膨らんだり、はみ出したりした椎間板を吸収しようとしてくれます。

その働き、回復力を高めるためにはヘルニアを起こした椎間板を局所的ストレスから開放する必要があります。

根本的な治療のためには、体全体の筋バランスや不良姿勢の矯正に加えて、日常での体の使い方なども改善させる必要があります。

ちなみに椎間板ヘルニアが原因で手や足に神経症状が出てしまっている段階で、多くの場合ストレッチのような筋肉にのみアプローチするような方法だけでは、短期間で椎間板をストレスから開放するのは難しいです。

もちろんストレッチは大切ですが、それよりは関節自体にアプローチした方が間違いなく椎間板が回復するためには近道だという事は断言できます。

  • 背中の骨(胸椎)の矯正(胸椎には必ずと言っていい程問題があります)
  • 骨盤の傾きやゆがみ、それに関わる筋バランスの調整
  • 日常の姿勢や体の使い方、座り方の矯正
  • ヘルニアの部位、またはその前後の椎間関節の動きの改善
  • 休息

さらに詳しい情報はこちら→椎間板ヘルニアの治療について

tel:0667927531 お気軽にお電話下さい。

大阪市平野区のカイロプラクティック・ブリーズ

東住吉区や生野区、松原市や八尾市からもお越し頂いています。