人間の背骨は24個の骨が連なってできています。

上から頸椎は7個、胸椎は12個、腰椎は5個ありますが、横から見ればS字型のような湾曲があります。

しかし背骨の形は細分化すれば個人差、多様性があります。

おおむね持って生まれた遺伝的要素に左右されますが、当然ながら生きていく上では後天的な要素も生じてきます。

例えばアスリートの体を観察すれば、競技によって体つきのパターンが存在する事が分かるでしょう。

これは人間の体が環境に適応して変化する事を示しています。

もちろん良い方向に変化するのは問題ありませんが、好ましくない方向に変化するのはお勧めできません。

例えば座り仕事の方が、日常的に背中を丸めて頭を前に付きだした姿勢でいれば、どうしても理想的なバランスからは逸脱していきます。

胸椎の後湾が大きくなり、頭や腕の位置は前に引っ張られた状態がその人の「普通」になってゆくのです。

人間の骨は毎日少しづつ入れ替わっているのをご存じでしょうか?

これは骨リモデリングと言われますが、少し壊して少し作る、という事が常に行われています。

つまり私たちの骨は数年でそっくり入れ替わるわけですが、背骨も例外ではありません。

背骨にとって好ましくない形が定着した状態が続くと、やがてそれに適応した骨の形になってしまうのです。

たとえ始まりは単なる筋バランスの乱れであったとしてもです。

背骨の形を意識して生活している方は、かなり少数派だと思います。

しかしこちらが意識しようとしまいと、背骨は常に作り直されてていることを忘れないで下さい。

今のあなたの姿勢、立ち方、座り方が、未来のあなたの「形」を決めるのです。

いや、背骨の形を意識して生活するのは、実はそんなに難しい事ではありません。

習慣、クセにしてしまえばね。

分かってはいるが自分では良い形、良い姿勢をキープ出来ないという方は、ぜひ施術を受けてみて下さい。

独力では出来なかった事が、体や骨格を調整する事でうんと容易になるはずですから。

tel:0667927531 お気軽にお電話下さい。

大阪市平野区のカイロプラクティック・ブリーズ